出張型ケア手技クラトのグリーンのアイコン
手技クラト

 
  東久留米市 出張型ケア 慢性疲労症候群・脳脊髄液減少症・メニエール病からの解放

手技クラトの独自施術の説明画像

 
手技クラトでは、慢性疲労症候群、メニエール病などをメインに偏頭痛、へバーデン結節、顎関節症、コロナ後遺症など何処に行ってもなかなか良くならない様々な不調を
日本古来から伝わる自然科学に基づいた法術でケアしています。
 
 
現在の不調を消し去ることで、
あなたの新しい未来への道筋作りに貢献できればと思います。
 
慢性疲労症候群、脳脊髄液減少症、メニエール病の施術について
 

 


 
 

LINEでのご予約・お問合せはこちらから


 


☆手技クラトの施術による毛細血管の血流変化を観察


 
 

 

代表

石塚 武(いしつか たけし)
茨城県出身
 
30代後半から原因不明の皮膚疾患を患い、
様々な病院で治療するも、なかなか完治せず、
そんな中で、現代の医療システムの限界に気づき、
本質的な治しのしくみを探求し始める。
 
十数年かけて、様々な療法を体験しながら学び、会得する。
 
近年、日本古来から伝わる武術を応用した整体術を学び
自然科学の視点から、身体の体液循環の巡りと連動性に着眼し、
慢性的な苦しい症状の解放に注力している