HOME | メニエール・慢性疲労症候群などの施術 | 慢性疲労/脳脊髄液減少症/メニエールの解放

 
東久留米市 出張型ケア 慢性疲労症候群・脳脊髄液減少症・メニエール病からの解放

慢性疲労症候群/脊髄液減少症/メニエール病/コロナ後遺症からの解放

〜あなたの新しい未来への道筋作り〜

 
 
コロナ感染後の後遺症で慢性疲労症候群などが増えています。
 

 
現代の医療では、検査しても異常が見られず、
なすすべがないのが現状です。
 
手技クラトでは、頭蓋内圧を減圧する施術で対応します。
 
頭蓋内圧が高まると身体のポンプ機能が低下し、
体内を巡っている体液(脳脊髄液、血液など)の巡りが低下します。
 

 
頭蓋内圧を減圧することで、脳脊髄液などの
体液の巡り(ポンプ器官)が正常化し、
体が本来、あるべき状態を取り戻します。
 

メニエール病は、内耳を満たしているリンパ液が、
増えすぎてしまうことが医学的に解明されています。
 
これは内耳周辺の変圧が上手くいかなくなり、
内圧が上がっているということです。
 
手技で減圧することで、巡り(ポンプ器官)が正常に働きます。
 
 
 
脳脊髄液減少症は、医学的には硬膜の破れによる脊髄液の漏れとされています
が、ブラッドパッチ手術をしても改善しない方もいます。
 
クラトでは、法術により頭蓋骨や仙骨のポンプ器官が
正常に働くように導くことで巡りを改善します。
 
 
現在の症状を消し去ることで、
あなたの新しい未来への道筋作りに貢献できればと思います。
 
 
 


 


施術料金について

 
☆出張施術       ¥12,000
(東京都東久留米市から、車、電車の移動で90分以内の場所)
 
 

LINEでのご予約・お問合せはこちらから


お支払いについて

施術料金は、施術日確定後から一週間以内にお振り込み又は、
オンライン決済で頂いています。
 
☆各種クレジットカード決済、オンライン決済もご利用になれます。
 


 


キャンセルポリシー

 
当日のキャンセルの場合、全額頂いています。
 


ご利用案内

 
・施術は強く揉んだり、強く押したりするような施術ではありません。
 
・身体の状態は、人によって違いますので、
 身体が改善していく過程は、それぞれ個人差があります。
 
・施術後すぐよりも時間が経過していく中で、改善していくことがあります。